US 3「Hand on the Torch」
まだサンプリングがそこまで一般的でなかった時代
ジャズの名フレーズをヒップホップのリズムとラップに乗せる
これは如何程に面白いことだっただろう
楽しいは遊びの延長線上にある
🇬🇧🇬🇧🇬🇧🇬🇧🇬🇧🇬🇧🇬🇧🇬🇧🇬🇧🇬🇧🇬🇧🇬🇧
US 3「Hand on the Torch」
An era when sampling was not so common.
Putting famous Jazz phrases on Rhythm & Rap of Hip-Hop.
How interesting was this?
Fun is an extension of Play.
【作品情報】
・1993年発売 1stアルバム
・ブルーノート・レコードの音源を自由にサンプリングすることを初めてブルーノートから公式に認められたグループ
・「Cantaloop」はHerbie Hancockの「Cantaloupe Island」をサンプリング
・クラブ的音を楽しむ際避けては通ることのできないCantaloopを筆頭にどこを切ってもネタの宝庫な名盤
【収録曲】
1. Cantaloop (Flip Fantasia)
2. I Got It Goin’ On
3. Different Rhythms, Different People
4. It’s Like That
5. Just Another Brother
6. Cruisin’
7. I Go To Work
8. Tukka Yoot’s Riddim
9. Knowledge Of Self
10. Lazy Day
11. Eleven Long Years
12. Make Tracks
13. The Darkside
【まずはこの曲】
「Cantaloop (Flip Fantasia)」
「Tukka Yoot’s Riddim」
461 <<ザ・テレフォンズ「We are the handclaps e.p.」
463 >>ザ・ドアーズ「Strange Days」