発想による新たな組み合わせ、ジャンルの垣根を超えた交わり、感覚の共鳴、選りすぐりにより発生する疎外、それらを含んだ企画の提示。
New combinations of ideas, cross-genre interactions, resonance of the senses, alienation caused by selection, and the presentation of a project that includes these elements.

民俗学や文化人類学において「ハレとケ」という場合、ハレ(晴れ、霽れ)は儀礼や祭、年中行事などの「非日常」、ケ(褻)は普段の生活である「日常」を表している。ハレの場においては、衣食住や振る舞い、言葉遣いなどを、ケとは画然と区別した。

空廻(kukai)
Masaki On the Mic(マサキオンザマイク)
Initial $ =
Saitama UnderGround Hiphop
Initial $ =
Saitama Skillful Rap
Initial $ =
Saitama Spoken Words
Initial $ =
Saitama Style Art Culture
第一回目 :
「ヒップホップにおけるマッチョイズムとポエトリー」(4 Poetry Artist/詩人達のブレイクビーツ)
第二回目 :
「己がサンプリングされよ」(マサキオンザマイク理論)
第三回目 :
「ループさせる言葉」(DJへの敬意はありますか?)
Recycle Vol.1