ザ・テレフォンズ「DANCE FLOOR MONSTERS」
DISCOという言葉を聞いてあなたが思い浮かべたのは
ミラーボール、ラリー・レヴァン、それともトラボルタ?
いや、多くの人にとってはただの音楽ジャンルかもしれない
言葉とは誰かが何かを伝えるために口にするもの
その言葉の意味は
発した側のパッションと受け手の解釈によって大きく変わる
彼らが発したDISCO
受け手である僕らが知っている意味を大きく変えた(否、広げてくれた)
DISCOは止まらない
🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🕺
the telephones 「DANCE FLOOR MONSTERS」
What you thought of when you heard the word “DISCO”
Mirror ball, Larry Levan, or Travolta?
No, it may be just a music genre for many people.
Words are used to tell someone something.
The meaning of the word varies greatly depending on the passion of the speaker and the interpretation of the recipient.
DISCO which they emitted.
Significantly changed the meaning of what we know as recipients (Not changed but expanded).
Nobody can’t stop the DISCO.
【作品情報】
・2009年発売 2ndアルバム
・埼玉北浦和出身のディスコパンクバンド
・止まらないダンスミュージックはまるでパンクのように突き刺さり大きく叫ぶDISCOの声は鳴りやまない歓声と共にこの場所に閉じ込められた名盤
【収録曲】
1. D.A.N.C.E to the telephones!!!
2. Baby,Baby,Baby
3. Urban Disco
4. Monkey Discooooooo
5. Catastrophe
6. Hopping Shower
7. Jabberwocky
8. Dance With You
9. Perfect World
10. Dead Men
11. HABANERO
12. Yesterday,Today,Tomorrow(My Life is Beautiful)
【まずはこの曲】
「Monkey Discooooooo」
「HABANERO」
【まずはこの曲】
「Theme From Mission: Impossible / Adam Clayton & Larry Mullen」
「I Spy / Pulp」
441 <<ザ・シーホーセズ「Do It Yourself」
443 >>ザ・ビュー「Hats Off to the Buskers」
『音楽ジャケットの世界』